HOME > 成績UPの鉄則 > 子どもと向き合う > 厳しい言葉をかけて子どもを変える技術を持っているのか。

成績UPの鉄則

< 「分かりやすい解説」は何歳までに卒業すべきか  |  一覧へ戻る  |  『ご褒美』は本当に成績を伸ばすのか。 >

厳しい言葉をかけて子どもを変える技術を持っているのか。




これは是非とも、保護者の方にご理解頂きたいことです。

「なんでこんな簡単な問題がわからないの!!」
「何度言えば計算ミスがなくなるの!!」
「ちゃんと毎日、しっかりやりなさい!!」


子どもたちについ、こんな言葉をかけてしまっていないでしょうか。
子どもたちに対して厳しく言いたくなるのって、
それは子どものことを大切に思っているからだと思います。
だからこそ、充分に理解して欲しいのです。
なかなか伝え方が難しいですけど、ご理解下さいね(^_-)-☆

まず、子どもに厳しい言葉をかけてしまうことについてですが、
ちゃんとその先のことも、考えて伝えてるんですよね!?
厳しい言葉をかけた先に、
子どもがどんな表情をし、
どんな気持ちになり、
どんな行動をとるか、
全て想定した上で、
子どもが100%、前向きな気持ちになれると確信して、
その厳しい一言を発したんですよね?


であれば、何も言うことはありません。

でももしも、もしもそうでないのであれば・・・
それはただの、ストレス発散です。

指導とか教育の目標としては、
子どもが前向きになって、
よし!!一生懸命勉強頑張ろう!
って思ってもらうこと
ですよね?

でも、もしもその言葉の先にあるものが、
子どもの落胆だとしたら、
勉強したくない!ってなったとしたら、それは教育や指導ではないのです。

かと言って、甘い言葉だけかけても、子どもは変わりませんよね。
優しく言っても、軽んじられて終わりです。

じゃあどう声をかければいいの!?

それに明確な答えはないかもしれませんが、
それではあまりに良くないので、ちょっとだけヒントをお伝えします。

YOUメッセージとIメッセージってご存知でしょうか。

YOUメッセージとは、主語が『YOU』の文章です。
最初に挙げた3つの文章を思い出してください。
「(あなたは)なんでこんな簡単な問題がわからないの!!」
「(あなたは)何度言えば計算ミスがなくなるの!!」
「(あなたは)ちゃんと毎日しっかりやりなさい!!」


全部、主語が『YOU』です。
これを『I』に変えてみることが、伝え方の1つです。

『(私は)もっと頑張れる人になって欲しい』
『(私は)計算ミスがなくなって欲しい』
『(私は)あなたならもっとできると思っている。
 (私は)それが達成できてないのが、とても悔しい。
 (私は)あなたがもっともっと成長できるように、できることはサポートしたい。』

自分がどちらで言われたいか、考えて下さい。
子どもがより前向きに『頑張ろう!』って思える言い方が大事だと思います。

「この子、全然やる気ないんです!!」って思ったとき、
もしかしたら伝え方を変えることで、子どもは変わるかもしれません。

とはいえ、本当に子どもはケースバイケースで、一人ひとりかけるべき言葉は変わります。
「ウチの子にはなんて言えばいいんでしょう」って思いましたら、
遠慮なくメールをください。
ご相談に乗ります。
info@zissen.com



カテゴリ:

< 「分かりやすい解説」は何歳までに卒業すべきか  |  一覧へ戻る  |  『ご褒美』は本当に成績を伸ばすのか。 >

同じカテゴリの記事

これからの時代、差が付く科目は〇〇

これからの時代、差が付く科目は〇〇の続きを読む

久々の投稿です。。。ごめんなさい。

久々の投稿です。。。ごめんなさい。の続きを読む

教育と子どもの将来② ~日本人の賃金は安い?~

教育と子どもの将来② ~日本人の賃金は安い?~の続きを読む

教育と子どもの将来①

教育と子どもの将来①の続きを読む

学校の勉強って、将来役に立たない? ②

学校の勉強って、将来役に立たない? ②の続きを読む

このページのトップへ