月別 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (8)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (3)
- 2000年10月 (1)
- 2000年7月 (1)
- 2000年5月 (1)
- 2000年4月 (1)
- 2000年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > 成績UPの鉄則 > 成績を伸ばす鉄則 > 偏差値とは?成績UPとは?
成績UPの鉄則
< せんだい学習塾になりました! | 一覧へ戻る | テスト対策! >
偏差値とは?成績UPとは?
「どうした?」と聞くと、
「模試を受けたら、数学の偏差値が20くらい上がりました!」
なにぃ!?すげぇじゃん!
と思ったら、実は解く問題のタイプを間違えてしまったそうで。
高校生の模試の数学は、X問題、Y問題、Z問題があり、
本当はY問題を解かなくてはならなかったのに、
間違えてX問題を解いちゃったんですって…
成績の上位層はY問題かZ問題を受けますので、
X問題を解いてしまったことで、偏差値が跳ね上がってしまったんですね(笑)
まぁ、Y問題よりは易しめとは言え、X問題もあれだけ高得点取れたのは大成長ですから、
次からはページを間違えないようにね!!
そんなことはさておき、偏差値というものが、どれだけ曖昧かわかりますか?
受ける母体によって、偏差値なんて全然違う訳ですから、
『偏差値60』とか『偏差値70』なんて一概の基準では表現できません。
それと同じくらい、成績の評価って難しいです。
例えば、前回80点だった子が今回も80点だったとします。
「何よ!全然、成績が上がってないじゃない!!」って思います?
この子は果たして、成長してないのでしょうか。
前回のテスト範囲と今回のテスト範囲は異なります。
前回は100%のうち、頑張って80%くらいは習熟できたといえるでしょう。
今回も、また0からのスタートで、80%まで習熟できたワケですから、
新しいことを前回の努力と同じレベルで習熟できていることになります。
新しい単元を勉強して、前回と同等のレベルまで習熟できているのであれば、
充分成長と言えると思います。
ただ、「目標は90点なのよ!」「100点取らないと!」となるのであれば、
更なる努力は必要になります。
が、80点までの努力をしっかりと認めた上での「あと10点分の努力」を求めて下さいね!
このあたりの評価を間違えてしまうと、
せっかくの子どもの成長を見逃してしまうことになります。
どうすれば80点が取れるのか、どうすれば90点が取れるのか、
気になる方は是非当塾へご相談ください。
カテゴリ:
(せんだい学習塾) 2018年8月28日 15:42
< せんだい学習塾になりました! | 一覧へ戻る | テスト対策! >
同じカテゴリの記事
これからの時代、差が付く科目は〇〇
これからの時代、差が付く科目は〇〇の続きを読む
(せんだい学習塾) 2020年7月25日 10:00
学校の勉強って、将来役に立たない? ②
学校の勉強って、将来役に立たない? ②の続きを読む
(せんだい学習塾) 2019年9月27日 09:59
高校の先生の生の声 『国語の力を身につけよう』
高校の先生の生の声 『国語の力を身につけよう』の続きを読む
(せんだい学習塾) 2019年5月24日 13:39
伸びる生徒はココが違う!
伸びる生徒はココが違う!の続きを読む
(せんだい学習塾) 2019年5月21日 15:16
自学が一番の勉強法?
自学が一番の勉強法?の続きを読む
(せんだい学習塾) 2019年5月15日 13:49